Lecturer 講師紹介
ギター講師 / 音楽理論 中村 弘一
プロフィール
アメリカ・LAのMusicians InstituteにてCarl Verheyen,Scott Hendersonらに師事。帰国後、事務所のサポートギタリスト、ジョー山中氏の前座や、JALへの楽曲提供をする。
和田光司バックバンド、尾藤イサオバックバンド等を経験。様々なバンドのメンバーとして関東、仙台、名古屋、京都 大阪などで活動し、2005年より音楽教室にて講師として指導を開始。
2008年1月「しながわ音楽教室」を設立。都内のライブハウスを中心に精力的に演奏活動も行っている。
メッセージ
2008年に音楽教室を設立して以来、講師として培ってきたノウハウを活かして、生徒さん自身が成長を実感できるよう全力でサポートします。
ヴァイオリン講師 吉田 勢良乃
プロフィール
洗足学園音楽大学卒。在学中から講師を務め、これまでに洗足音大附属小学校オーケストラや音楽教室で講師を兼任。
演奏家としては、結婚式や劇団での生演奏、ロンドンブーツの田村淳率いるjealkbのZepp東京公演、Gacktの横浜アリーナ公演、東京ドーム公演、久松史奈Back Bandなどに参加。
メッセージ
幼稚園に通う子どもたちからご年配の方まで、幅広い年齢層の生徒さんと楽しくレッスンをしてきました。楽器に触ったことがない方や、楽譜が読めない方も大歓迎です。一人ひとりやさしく丁寧に指導してまいります。
ギター講師 権藤 ゆう
プロフィール
兵庫県高砂市出身。レフティギタリスト。大学卒業後、上京。
ブルースギタリストの是方博邦氏に師事。 ロック、ポップス、ブルース、フュージョン、ジャズ、音楽理論等を学ぶ。
20代の頃はバンド活動を精力的に行い、EP盤を全国リリース。 毎年行う「権藤ゆうSUPERセッション」では、 石川俊介氏(ex.聖飢魔II)や、菰口雄矢氏(ex.TRIX)などと共演。
音楽専門学校 東放学園ミュージックカレッジでは閉校までの間、ギター講師を勤める。
音楽フリーペーパー紙『DIGIRECO』の機材レビューなどを執筆。また、毎週教会にてゴスペルを演奏している。
現在は、レッスンの他にアーティストへの楽曲提供、ギターレコーディング、アイドルグループの制作なども行う。
メッセージ
モットーは「丁寧で分かりやすい指導」です。楽器未経験者の方も楽しみながら基礎を身につけられるようレッスンします。
また、左利きの方も大歓迎です。ライブやリハーサル、エフェクトボードなど、左利きの方のための環境をしっかり整えています。
まずは、お気軽に体験レッスンへお越しください。きっと今まで体感できなかった楽しさに出会えると思います。
キーボード講師 福島 環
プロフィール
ピアノ、たまにドラム、作詞・作曲・編曲。たまに映像、割とデザイン、稀に脚本。
毎週水曜日20時
楽器店とミュージシャンによる音楽番組
「楽器の使いやあらへんで!」
<主な作品>
のん(能年玲奈)主演
警視庁災害対策課学生・語学支援ボランティア広報用動画主題歌
「また、明日。」作詞・作曲・編曲
メッセージ
ポップスを中心に基礎からアレンジまで、生徒さん一人ひとりのニーズに合わせたレッスンを行います。楽しむことを大前提に、一緒にスキルアップを目指しましょう。
ボイストレーニング講師 柴田 知加子
プロフィール
静岡県出身。3才からエレクトーン、ピアノを始め、洗足学園ピアノ科を卒業後、東京アナウンスアカデミーアナウンス科を卒業。
ヤマハピアノ講師をしながら、平尾昌晃ミュージックスクー ル、UMCボーカルスクールでポップス、演歌、作曲、弾き語りを学び、また、広瀬香美氏(セスリッグス=マイケルジャクソン、マライアキャリーの発声法)やR&Bの発声法を学ぶ。
さらに深沢敦氏にミュー ジカル発声法を学び、吉野裕明氏(相棒の音楽他)に作曲を学ぶ。
秋元康プロデュースkiss meお台場ブライダルイベント演奏
島田歌穂デモ・コーラスNoaレコーディングキーボード参加
ジェームスフィルズ(ダイアナキングキーボード 担当)
ジョイント エイベックスより配信(渋谷巧、nao)作曲担当
■【MV】渋谷 巧 づっと~be around~ LIVE ショートVer.[公式]
■ NAO/vain カラオケ音源
■ Facebook
<講師歴>
シーズ音楽院、ミューズ音楽院、ESP、日本芸術学院、ワーナー、エイベック ス、 太田プロ、ナベプロ、B-ing、音楽塾他
<現在>
尚美学園、インターナショナルメディア学院、ネオタレントスクール(坂上忍さんシニ ア指導)にてボーカル指導他
<主な指導歴>
KAT-TUN 田口淳之介、山田優、加藤夏希、SDN48光上せあら、塩谷瞬、LGY NOA、ローラーチャン、ガルネク千紗、アイくるガールズ、村田ここな、鶴巻星奈、君の隣にらじかるん、テニスの王子様
<書籍>
『プロが学ぶボイストレーニング』(光文社よりオーディオブック発売中)
<MC歴>
チューリップTV(TBS系)MRO、テレビ金沢番組アシスタント、司会
ディズニーワールドオンアイス
<企業イベントMC>
清水建設、IBM、JH日本道路公団、ネスレ、大塚製薬、プリンスホテル、パルコ他
BMW徳大寺有恒トークショー司会
富山県イベント司会
コングレ学会司会
都内中学校面接向け滑舌指導
某有名レストラン電話対応指導
コメンテーター滑舌指導
アピアインフォメーション指導他
メッセージ
生徒さんの個性・魅力を引き出すレッスンを心がけています。
また、数々のステージ経験を活かして、歌唱の奥深さや楽しさを教えることができれば幸いです。
ボイストレーニング講師 等々力 夕生子
プロフィール
ヴィンテージ・ビートバンド【ニキータ4 】のボーカル&シンセ担当。現役シンガー。年間約130公演ほど活動している。
■ ニキータ4
ピンキーとキラーズ・エンディ山口氏のお店で、専属ボーカル担当。
その他、ザ・ゴールデンカップス、マモル・マヌーさん、ザ・ハンダース あご勇さん、狩人 高道さん などとも共演。
現在、お蕎麦チェーン【ゆで太郎】のテーマソングを作詞作曲、演奏、歌唱を行っている。(株式会社ゆで太郎システム店舗にて放送)
ボイストレーナーとして、シダックス系列や株式会社カルチャーなどを中心にボイス・カラオケ講座を担当。パンチがあり、伸びやかで明るい声に定評がある。
J-POP・歌謡曲・オールディーズ・ディスコ・GS・70.80年代洋楽など1000曲以上のレパートリーを持つバンドのため、幅広い曲をこなしている。演歌指導も多く、jazzはスタンダード。ハワイアン、シャンソンもスタンダードの指導が可能。
オリジナル曲も制作。1STアルバム内オリジナル「涙のリフレイン」は、JOYSOUND最新機種にて配信中。
アルバムは、ニキータ4ショップ(BACE内)にて発売中!ネット配信での販売も各社スタート!(LINE music , iTunes music , Shazam など)
<活動>
・シダックス、北習志野、浦安校、松戸五香 講師
・ピンキーとキラーズメンバー「エンディ山口」さんのお店・西麻布エンディ 出演
・社交場、ハリウッド等でソロ活動
・作詞作曲、楽曲提供、舞台挿入歌制作、歌唱
・浅草にて「スカイツリーに恋をして」歌唱
・女子プロレスラー乱丸主催・乱丸フェスタの楽曲提供・歌唱
<過去演奏経験>
狩人・高道、あご勇、ザ・ゴールデンカップス・マモルマヌー他GS関係者多数
ダウンタウン・ブギウギバンド、和田静男、Cools 村山一海、ジェームス藤木
ピンキーとキラーズ エンディ山口、三年目の浮気、黒沢博、M BAND、藤タカシ 他多数
■ YouTube Channel ニキータ4
メッセージ
歌うことがとても好きで、良い発声で歌うと気持ちが良いです☆自分の性格も、人への印象も声で変わります♪
数々のボイストレーナーに指導いただきましたので、良いところを取って、歌唱法を楽しく明るくお伝えしています☆
※ポップスとクラシックは発声法が異なります。私はポップス発声・倍音を整える授業をしています。
私の師匠:リリィ(私は泣いています)、淺井ひろみ(マルチマックス)、M&N BIT OF SOUND 川崎先生(スティーヴィーワンダーと一緒に海外で活躍)他、数々のトレーナーの指導を受ける。
及川光博氏を発掘した事務所にも所属していた時期あり。
「歌を通して、元気な方を増やしたい」それが願いです。歌うって本当に素晴らしいことです。声をきちんと出すと、とても気持ちが良く心も晴れ晴れ。
誤嚥性肺炎の予防にも効果的(最近は病院の先生に言われたと駆け込んでくる方が多いです☆)と言われています。
また、会社のプレゼンでもっとはっきり伝えたい方も、しっかりサポートします。
声を出すことは素晴らしいことです。その方の特徴を生かしつつ、伸びやかに聴こえるよう修正していきます。
現役プロミュージシャンの授業を、ぜひ体験してみませんか?
ボイストレーニング講師 吉田 裕子
プロフィール
幼い頃から演歌を習い、その後ポップスやロックなどを勉強し、都内のライブハウスでシンガーとして活動中。
広瀬香美のバックコーラスなども経験し、ヤマハで健康と音楽・歌の講師も務める。
得意分野はJ-POP、ディスコ、オールディーズ、演歌、昭和歌謡、スタンダードJAZZ。
メッセージ
呼吸法や発声法などの基礎を大切にし、ストレッチなど体の使い方の指導からスタートします。生徒さんそれぞれの悩みに寄り添ってアドバイスしながら、理想に近づけるようバックアップします!
ベース講師 関 雅夫
プロフィール
1976年ハイファイセットのサポートメンバーとして音楽業界に入る。
以後、多くのアーティストのライブやレコーディングに参加。
作詞家としてもNHKのみんなのうた、フジTV ポンキッキ等の他、高橋真梨子等に詞を提供。
2009年ロックジャズバンドJazzeal活動開始。三宅裕司のニュース報道番組富士山フジTV時計22:00~23:00 この番組内での天気予報のBGMにJazzealの曲が採用される。
レコーディング参加アーティスト
ハイファイセット、原田真二、八神純子、織田哲郎、中村あゆみ、中川勝彦、山口岩男、佐久間学、横関 敦、高橋克典、浜田省吾、ZNX、BEREEVE、鈴木康博、久宝留理子、おおたか静流、シャズナ、エレクトリック・コンバット、SONG FOR MEMORIES、 柿島伸次、他多数。
アレンジ、サウンドプロデュ−ス、プロデュ−ス
リラクゼーションCD [Relax-Diet]、柿島伸次「げんこつ」 塩野洋志「1st.アルバム」、紫門「Qualia」
メッセージ
基礎的な運指の練習やリズム練習、楽典なども指導します。
基礎をしっかり学んで、ベースを通じて音楽の楽しさを追求しましょう。